top of page

【避難所訓練に参加しました】

  • 執筆者の写真: satomisasakims
    satomisasakims
  • 2023年7月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年5月6日


 地元の避難所訓練に参加しました。地域の自治会の防災担当の方々が参加して、避難所設営や炊き出し訓練、マンホールトイレの確認などを行いました。雨が降ったりやんだりのムシムシとしたお天気で、体育館内は大きな扇風機を何台も回し、出前講座のプロジェクターをつないだところで電源が落ちる、、というちょっとしたリアルなハプニングも起こりました。勿論すぐに復旧しましたが、普段からこういう小さなトラブル対応含めて訓練の中である程度体験しておくと、いざという時に落ち着いて対応ができますね。緊急時にはもっと色んな想定外のことが起こるのでしょうから。。

 出前講座では、避難所に行くのは最後の手段、なるべく在宅避難ができるよう家具の固定や備蓄の確認などの必要性が協調されました。それから地震の時、マンション住まいの人は安全が確認されるまではトイレの水を流さないこと!!配管が詰まって破損する可能性があります。排水管は他の部屋ともつながっているので要注意です。食料だけでなく、トイレ備蓄も大事ですね♪




コメント


さいたま市議会議員

佐々木さとみ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube
  • Line

TEL 048-797-8639

FAX 048-797-8649

email: info@sasakisatomi.com

Copyright © 2022 Satomi Sasaki All rights reserved.

bottom of page