top of page

【12/11(月)文教委員会で議案外質問をさせていただきました】

  • 執筆者の写真: satomisasakims
    satomisasakims
  • 2023年12月11日
  • 読了時間: 1分


 今回も市民の方から沢山のご意見やご要望、ご質問をいただき、議案外質問で取り上げさせていただきました。11月に文教委員会で視察に行った公民館や市民大学のあり方も取り上げたかったので、項目も多岐に渡りました。それぞれの方の思いをきちんと執行部側に届けられたか、まだまだ反省点も多いですが、諦めずに引き続き取り組んでまいります。



1 子ども達の学校生活について

 ⑴ 就学指定校変更・区域外就学許可の基準について

 ⑵ 校内教育支援センター(Solaるーむ)の設置について

 ⑶ 空気清浄機もしくは中性能フィルターの設置について


2 教員の働き方や働く環境について

 ⑴ 新任教員のメンタルケアについて

 ⑵ 子育て中の教員の時短勤務期間について


3 学校のDXについて

 ⑴ スクールダッシュボードについて

 ⑵ ICT支援員の拡充について

 ⑶ 給食費の公会計化について


4 生涯学習について

 ⑴ 社会教育主事の役割について

 ⑵ 市民大学の講座企画について




#就学指定校変更許可基準 ・区域外就学許可基準

# 市民大学

コメント


さいたま市議会議員

佐々木さとみ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube
  • Line

TEL 048-797-8639

FAX 048-797-8649

email: info@sasakisatomi.com

Copyright © 2022 Satomi Sasaki All rights reserved.

bottom of page