top of page

【2/29(木) 野本怜子県議の初一般質問を傍聴☆彡】

  • 執筆者の写真: satomisasakims
    satomisasakims
  • 2024年2月29日
  • 読了時間: 1分


    埼玉県議会へ、初の一般質問に登壇する野本怜子県議の激励兼ねて、傍聴に行ってきました。同じ選挙戦を戦った新人議員1年目同士、同じ子育て世代のママ議員、取り上げるテーマも関心が近いものが多く、なんとかスケジュールの合間を縫って駆けつけました。傍聴席には沢山の支援者の方がいらしてて、熱い視線が注がれながらのデビューでした。


    取り上げられた質問は、不登校、新しい高校入試、防災、リスキリング、県産品の販路拡大、困難女性支援法、子どもの福祉、下水道事業、バスの運転手不足、、など多岐に渡り、ひとつひとつ深く調査され精査された質問ばかりで、大変勉強になりました。


    特に新しい高校入試制度は、さいたま市の中学校の進路指導のあり方にも大きな影響を与えるものなので、お聞きできて良かったです。政策的にも国、県、市は連携して動くことも多いので、今後とも刺激しあって市政県政のために力を尽くしていけたらと思います。

 当日の質問の録画は↓↓からご覧いただけます。



Comments


さいたま市議会議員

佐々木さとみ

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube
  • Line

TEL 048-797-8639

FAX 048-797-8649

email: info@sasakisatomi.com

Copyright © 2022 Satomi Sasaki All rights reserved.

bottom of page