top of page


【避難所訓練に参加しました】
地元の避難所訓練に参加しました。地域の自治会の防災担当の方々が参加して、避難所設営や炊き出し訓練、マンホールトイレの確認などを行いました。雨が降ったりやんだりのムシムシとしたお天気で、体育館内は大きな扇風機を何台も回し、出前講座のプロジェクターをつないだところで電源が落ちる...
satomisasakims
2023年7月1日読了時間: 1分


【埼玉県議会の傍聴へ】
さいたま市見沼区選出の武田和浩県議会議員の一般質問の傍聴へ、県議会にお邪魔いたしました。市議から県議になられて初めての質問とのことでしたが、武田議員らしい、切れ味鋭い質問で、どの項目についても執行部から前向きな答弁が引き出されていて、議員の仕事とはどうあるべきかを見せていた...
satomisasakims
2023年6月28日読了時間: 2分


【連合埼玉のさいたま市地域協議会の組織代表者会議にて】
来賓としてご紹介いただき、ご挨拶させていただきました。会派の新人の仲間と4人で一緒にステージに登壇し、文教委員会所属になったこと、ご報告させていただきました。 地協の皆さんには本当にいつもお世話になって、各方面での地域の働く皆さんの課題を教えていただき、育てていただいており...
satomisasakims
2023年6月23日読了時間: 1分


【埼玉第九合唱団の演奏会に行きました♪】
埼玉第九合唱団の創立50周年記念演奏会@ソニックシティの大ホールに出演者の方にお誘いいただき、夫婦でお邪魔し、鑑賞させていただきました。生のオーケストラや合唱を鑑賞したのは何年ぶりでしょう、、子どもが生まれてからすっかり遠ざかっていたので、思い出せないくらい久しぶりでしたが...
satomisasakims
2023年6月18日読了時間: 1分


【SDGs体験会を見学しました】
Global Ocean 代表の宮内清登さんにお声掛けいただき、#野本れいこ 県議と一緒に、大宮の武蔵野銀行本店2F 地方創生スペース「M’s SQUARE 」にて開催された、#さいたま市立大宮国際中等学校 の学生さん向けのSDGs体験学習会にオブザーブ参加させていただきま...
satomisasakims
2023年6月17日読了時間: 1分


【体育振興会主催のスポーツフェスタふらば〜るバレー体験会に参加】
小学生から参加できるとのことで、息子と参加したら、出身幼稚園のお友達が大集合しており、子どもチームは子どもチームで大盛り上がりでした。 ふらばーるは、どっちに弾むかわからない予測不能な動きが笑いを誘い、運動が得意不得意に関係なく幅広い年齢の人が楽しめる、新しいスポーツです。...
satomisasakims
2023年6月11日読了時間: 1分


【岡田幹事長来たる!!浦和駅前でリレー演説しました】
立憲民主党の幹事長 #岡田克也衆議院議員 のさいたま市入りに合わせて、浦和駅東口にて第1区総支部の #たけまさ公一 総支部長と地方議員、#野本れいこ 県議、#そえのふみこ 市議、#堤ひでき 市議、そして埼玉県選出の国会議員、#高木まり 参議院議員、#くまがい裕人...
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分


【「岡田幹事長を囲む集い」&第1区総会を開催♪】
浦和コミュニティセンターで開催し、沢山の方にお集まりいただきました。 #立憲民主党 #埼玉県第1区総支部 #佐々木さとみ #佐々木郷美
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分


【春光園の草刈りに参加しました】
地元の社会福祉協議会による呼び掛けで、近隣の自治会関係者や育成会の皆さん、地元の中学生達が参加して、障害者施設の広い敷地の草刈りを行いました。before&afterを比べると、見違えるほどキレイになりました。秋にはまた計画されているそうです。...
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分


【トップセミナーの懇親会にてご挨拶させていただきました】
立憲民主党埼玉県第1区総支部の武正公一総支部長の主催するトップセミナーとその懇親会が浦和パインズホテルにて開催され、懇親会にて第1区のメンバーと、今は市議会の会派の団長として大変お世話になっている、15区の坂本克己団長とともにご挨拶させていただきました。ここには写っておりま...
satomisasakims
2023年6月6日読了時間: 1分


【大雨の後の地域】
台風第2号による大雨の影響で埼玉県内各地で被害がありました。被害にあわれた方に、心からお見舞いを申し上げます。週末が明けて地域を回ると「ここまで水が来たんですよ」次の災害のための防災対策について色々ご意見をいただきます。...
satomisasakims
2023年6月5日読了時間: 1分


【田んぼメシ その①】
夫の無農薬自然栽培の田んぼの作業が佳境に入っており、毎週末&時々平日もお手伝いさんが来てくださっています。 田んぼ作業の楽しみがお昼ごはん。食材と調味料に拘った田んぼメシ+汁物が、お手伝いさん1200円、お弁当だけは1500円で事前申込みできます。最近ではお弁当だけ食べに来...
satomisasakims
2023年5月31日読了時間: 1分


【息子くん、はっこう村でアート実験室に参加させていただきました】
光る絵の具で作った作品がブラックライトの光で光る!!楽しそうでした。
satomisasakims
2023年5月28日読了時間: 1分


【田んぼメシ その②草取り】
うちの夫の田んぼの補植と除草(草取り)の合間の田んぼメシ。写真は少し前のものなので、今は草の勢いがこの時期よりもっともっとすごいです。 先日田んぼメシその①をアップしたら、「美味しそうだね」「田んぼに行ってみたいな」というお声もちらほらいただき、、、6月は、毎週、水曜、土曜...
satomisasakims
2023年5月27日読了時間: 1分


【「りっけん新人女性大集合」に参加しました♪】
立憲民主党の党本部にてジェンダー推進本部主催で全国の新人女性が集まり、新人同士や国会議員と交流するイベントがあり、参加してまいりました。 全国で女性議員ゼロの地域で初の女性候補として出馬し当選した事例や、杉並区でチー厶として戦って勝利した体験を聞けて、刺激になりました。...
satomisasakims
2023年5月25日読了時間: 1分


【県内視察に参加いたしました】
連合埼玉主催の県内視察に参加いたしました。新都心の造幣さいたま博物館 から、株式会社 東光高岳蓮田事業所、埼玉県立蓮田松韻高等学校と見学、視察させていただきました。 中でも松韻高等学校は、地域の防災拠点として太陽光発電を活用し、雨水利用設備、夜間照明、シャワーや食堂、備蓄庫...
satomisasakims
2023年5月24日読了時間: 1分


【春岡地区自治会連合会の総会に出席し、ご挨拶させていただきました】
この日は、朝から3つの総会に参加し、オンラインでも1つ総会を視聴の形で参加し、夕方は懇親会と言うハードスケジュールでした。 午前中は春岡地区社会福祉協議会の総会と青少年育成春岡地区会の定期総会でした。地区社協さんは見沼はるかぜキッチン(多世代交流会食実施団体)の代表の頃から...
satomisasakims
2023年5月21日読了時間: 2分


【七里駅前にて街頭演説会を行いました】
立憲民主党の埼玉県第1区総支部の見沼区のメンバー、#武田和浩 県議会議員、#三神尊志 市議会議員とともに、三連ポスターにて告知していた、街頭演説会を開催いたしました。リレー演説で交替でマイクを握り、チラシを配布いたしました。皆さま、お受け取り、お声掛けありがとうございました...
satomisasakims
2023年5月20日読了時間: 1分


【立憲のママ議員サミットに参加しました】
立憲民主党は「女性の声で政治を変える」をキャッチフレーズで終わらせず、様々な機会を提供してくれます。選挙前のオンライン研修もとても充実していましたし、今回は18歳以下の子どもを持つママ議員をリアルとオンラインで集めて意見交換の場を作ってくださいました。衆議院会館の和室での開...
satomisasakims
2023年5月11日読了時間: 2分


【春野小たんぼ&丸ケ崎自然農の田んぼ】
小学校は今日は、5年生の田植え授業です。夫の丸ケ崎自然農園の代掻きもひと段落し、植えられるのを待っているビニールハウスの苗たちです。晴れて田植え日和になりそうですね。 #春野 #田植え授業 #コミュニティスクール #丸ケ崎自然農園 #自然栽培の米作り
satomisasakims
2023年5月9日読了時間: 1分
bottom of page