top of page
satomisasakims
2023年6月26日読了時間: 2分
【6/26~「さいたま市再生資源物の屋外保管に関する条例 骨子(案)」についてのパブコメが募集されています】
さいたま市内に120以上あると言われている再生資源物の屋外保管場所(ヤード)について、今まで規制する法律がなかったために、住宅地の近くにできてしまい、騒音・振動などで悩まれている市民の方が多くいらっしゃいます。 https://www.asahi.com/articles/...
閲覧数:72回
satomisasakims
2023年6月23日読了時間: 1分
【連合埼玉のさいたま市地域協議会の組織代表者会議にて】
来賓としてご紹介いただき、ご挨拶させていただきました。会派の新人の仲間と4人で一緒にステージに登壇し、文教委員会所属になったこと、ご報告させていただきました。 地協の皆さんには本当にいつもお世話になって、各方面での地域の働く皆さんの課題を教えていただき、育てていただいており...
閲覧数:34回
satomisasakims
2023年6月20日読了時間: 21分
令和5年6月19日(月)文教委員会 佐々木郷美 議案外質問 ~教員の応募状況や学校給食について~
◆佐々木郷美委員 立憲民主・無所属の会さいたま市議団の佐々木郷美でございます。議案外の質問の機会をいただきありがとうございます。初めての質問となり、不慣れではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。 さいたま市の学校の教職員の先生方には、子どもたちの健全な育ちのために...
閲覧数:31回
satomisasakims
2023年6月19日読了時間: 1分
【さいたま市議会 文教委員会にて初の議案外質問】
学校の教員の働き方や学校給食について取り上げました。 ・学校の教員の意識調査 ・スクールカウンセラーやソーシャルワーカーの役割について ・栄養教諭の業務について ・調理委託業者の選定基準について ・食材の安全性 ・洗剤の使用について...
閲覧数:27回
satomisasakims
2023年6月18日読了時間: 1分
【埼玉第九合唱団の演奏会に行きました♪】
埼玉第九合唱団の創立50周年記念演奏会@ソニックシティの大ホールに出演者の方にお誘いいただき、夫婦でお邪魔し、鑑賞させていただきました。生のオーケストラや合唱を鑑賞したのは何年ぶりでしょう、、子どもが生まれてからすっかり遠ざかっていたので、思い出せないくらい久しぶりでしたが...
閲覧数:6回
satomisasakims
2023年6月17日読了時間: 1分
【SDGs体験会を見学しました】
Global Ocean 代表の宮内清登さんにお声掛けいただき、#野本れいこ 県議と一緒に、大宮の武蔵野銀行本店2F 地方創生スペース「M’s SQUARE 」にて開催された、#さいたま市立大宮国際中等学校 の学生さん向けのSDGs体験学習会にオブザーブ参加させていただきま...
閲覧数:5回
satomisasakims
2023年6月16日読了時間: 1分
【さいたま市議会 常任委員会☆文教委員会☆1日目】
初めての常任委員会で、議案に対する質疑や請願についての意見聴取、報告案件を聞いたりしました。本会議よりも活発なやり取りができるので、ある意味楽しいですし、やりがいはありますが、重要な案件が多く、緊張しました。 文教委員会の所属になり、同じ会派の佐伯かずみ議員が委員長に任命さ...
閲覧数:10回
satomisasakims
2023年6月14日読了時間: 1分
さいたま市議会6月定例会本会議5日目
同じ会派のママ議員の出雲けいこ議員が、本日お昼すぎ(予定)に市議会で一般質問に立ちます!! 子育て中の身としては、聞きたい内容ばかり。ご注目を!! https://democracy-saitamacity.jp/?p=4552
閲覧数:3回
satomisasakims
2023年6月12日読了時間: 1分
【さいたま市議会6月定例会本会議3日目】
今日の本会議では、「立憲民主・無所属の会」会派の高柳俊哉(中央区)議員が代表質問に立ちました。 ”市民とともに明日を創る!””誰ひとり取り残さない”市政を目指して、 ・市民の意見の市政への反映状況 ・投票困難者への配所 ・障碍者福祉と介護保険のはざまで起こる問題...
閲覧数:17回
satomisasakims
2023年6月11日読了時間: 1分
【体育振興会主催のスポーツフェスタふらば〜るバレー体験会に参加】
小学生から参加できるとのことで、息子と参加したら、出身幼稚園のお友達が大集合しており、子どもチームは子どもチームで大盛り上がりでした。 ふらばーるは、どっちに弾むかわからない予測不能な動きが笑いを誘い、運動が得意不得意に関係なく幅広い年齢の人が楽しめる、新しいスポーツです。...
閲覧数:67回
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分
【岡田幹事長来たる!!浦和駅前でリレー演説しました】
立憲民主党の幹事長 #岡田克也衆議院議員 のさいたま市入りに合わせて、浦和駅東口にて第1区総支部の #たけまさ公一 総支部長と地方議員、#野本れいこ 県議、#そえのふみこ 市議、#堤ひでき 市議、そして埼玉県選出の国会議員、#高木まり 参議院議員、#くまがい裕人...
閲覧数:52回
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分
【「岡田幹事長を囲む集い」&第1区総会を開催♪】
浦和コミュニティセンターで開催し、沢山の方にお集まりいただきました。 #立憲民主党 #埼玉県第1区総支部 #佐々木さとみ #佐々木郷美
閲覧数:18回
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分
【春光園の草刈りに参加しました】
地元の社会福祉協議会による呼び掛けで、近隣の自治会関係者や育成会の皆さん、地元の中学生達が参加して、障害者施設の広い敷地の草刈りを行いました。before&afterを比べると、見違えるほどキレイになりました。秋にはまた計画されているそうです。...
閲覧数:4回
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分
【地域のお困り事解決☆道路の段差を修理】
近所の丸ケ崎の農道ですが、ひび割れして段差が広がり、トラックの荷台が地面にすりそうになっていました。また、脇の農道の雑木がフェンスに絡まり巨木化してしまって、根っこ付近には凹凸が出来て危ない状態にありました。 地域の農家さんたちから5/27㈯ご要望をいただき、市の道路の担当...
閲覧数:18回
satomisasakims
2023年6月7日読了時間: 1分
【佐々木さとみのさいたま市議会便りVol.1】
今後、さいたま市議会や、佐々木さとみの活動の様子を不定期で配信して行きたいと考えています!『佐々木さとみのさいたま市議会便り』第1弾アップいたしました。 今回は、この5月からスタートした議会について、常任委員会や会派のことをお話ししています。...
閲覧数:30回
satomisasakims
2023年6月6日読了時間: 1分
【さいたま市議会スタート予定!】
明日6月7日(水)より、さいたま市議会本会議がスタートする予定です。進行状況によって変更がある可能性もありますが、現在承認されている予定は以下です。 市議会は直接傍聴いただくことも出来ますし、インターネット中継もご覧になれます。 皆さま、ぜひご注目ください! ******...
閲覧数:30回
satomisasakims
2023年6月6日読了時間: 1分
【トップセミナーの懇親会にてご挨拶させていただきました】
立憲民主党埼玉県第1区総支部の武正公一総支部長の主催するトップセミナーとその懇親会が浦和パインズホテルにて開催され、懇親会にて第1区のメンバーと、今は市議会の会派の団長として大変お世話になっている、15区の坂本克己団長とともにご挨拶させていただきました。ここには写っておりま...
閲覧数:14回
satomisasakims
2023年6月5日読了時間: 1分
【大雨の後の地域】
台風第2号による大雨の影響で埼玉県内各地で被害がありました。被害にあわれた方に、心からお見舞いを申し上げます。週末が明けて地域を回ると「ここまで水が来たんですよ」次の災害のための防災対策について色々ご意見をいただきます。...
閲覧数:18回
satomisasakims
2023年5月31日読了時間: 1分
【田んぼメシ その①】
夫の無農薬自然栽培の田んぼの作業が佳境に入っており、毎週末&時々平日もお手伝いさんが来てくださっています。 田んぼ作業の楽しみがお昼ごはん。食材と調味料に拘った田んぼメシ+汁物が、お手伝いさん1200円、お弁当だけは1500円で事前申込みできます。最近ではお弁当だけ食べに来...
閲覧数:15回
satomisasakims
2023年5月28日読了時間: 1分
【息子くん、はっこう村でアート実験室に参加させていただきました】
光る絵の具で作った作品がブラックライトの光で光る!!楽しそうでした。
閲覧数:5回
bottom of page