top of page


【1/3(金) 相川議員と見沼区で新年のご挨拶】
北区の相川綾香議員と見沼区で、新年のご挨拶兼ねて街宣させていただきました。チラシを受け取ってくださった皆さん、車から手を振ってくださった皆さん、ご要望やご意見を寄せてくださった皆さん、ありがとうございました。一つひとつ取り組んでまいります。また、寒い中、ボランティアでお手伝...
satomisasakims
1月3日読了時間: 1分


9/10(火)一般質問に登壇します!
さいたま市議会 令和6年度9月定例会が、本日開会いたしました。 佐々木さとみの一般質問登壇は、9月10日(火)11:20頃より予定をしております。 今回質問予定をしている内容は、以下となります。 ・フリースクール(子どもの学びの保障についてなど)...
satomisasakims
2024年9月4日読了時間: 1分


【2/6(火)2月定例会が開会しました】
2月定例会が開会しました。冒頭の黙祷に続き、令和6年度の「施政方針」について清水市長から、「教育行政方針」について竹居教育長から説明がありました。 2月定例会は、令和6年度の予算について審議をします。一般会計、全会計予算総額とともに過去最大の予算規模となっています。新規事業...
satomisasakims
2024年2月6日読了時間: 1分


佐々木さとみ市議会レポート2023秋号・冬号をホームページにアップしました♪
遅くなってしまいましたが… 9月本会議・12月本会議のレポートをアップいたしました。 【さいたま市議会レポート2023.Autumn】https://www.sasakisatomi.com/%E5%B8%82%E6%94%BF%E5%A0%B1%E5%91%8Ano3...
satomisasakims
2024年1月17日読了時間: 1分


【新年のご挨拶】
新年のご挨拶が遅くなってしまいました。 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願い申しあげます。 年始から能登半島の大地震や被災地に救援物資を運ぶ最中での飛行機事故と悲しいニュースが続き、言葉にならない思いを抱えてこられた方も多いかと思います。...
satomisasakims
2024年1月9日読了時間: 2分


【1/6(土) こじんまりと市政報告会(タウンミーティング)♪】
なかなか余裕がなくて開けなかった市政報告会ですが、9月定例会と12月定例会分をまとめてご報告。武田県議にも飛び入りでご参加いただいてフォローいただいたり、皆さんとの意見交換からまた次なる課題も見えて参りました。 #さいたま市議会 #さいたま市議会議員 #市政報告...
satomisasakims
2024年1月6日読了時間: 1分


【見沼区ふれあいフェアに参加♫】
肌寒い1日になりました。強風に髪が吹き上げられボサボサになってしまいましたが、開会式で来賓としてさいたま市議会議長の江原議長初め、私たち見沼区選出の市議会議員、県議会議員をご紹介いただきました。会場も拡大され、活気あるイベントでした。 #見沼区ふれあいフェア...
satomisasakims
2023年11月11日読了時間: 1分


【ぬぅポストの除幕式がありました】
キレイな見沼区のカラー、スカイブルーの可愛いポストが現れました。さいたま市政令指定都市20周年を記念したラッピングポストです。 #さいたま市議会議員 #佐々木さとみ #佐々木郷美
satomisasakims
2023年11月11日読了時間: 1分


【 小深作自治会の運動会にお邪魔しました】
文化の日、気持ちの良い秋晴れでした。春おか広場のグラウンドで開催された小深作自治会の運動会にお邪魔して、ご挨拶させていただきました。この担い手不足の時代に、ひとつの自治会単位で運動会が開催されるなんて、子ども達もたくさん来ていて、楽しそうで感動しました。...
satomisasakims
2023年11月3日読了時間: 1分


【東大宮にある就労支援センター「アクセスジョブ」を訪問し、お話を伺いました】
精神福祉士、キャリアカウンセラー、公認心理師と言った専門家が、18歳以上の大人の身体、知的、精神面面の障害を持った方々の社会参加を支援していました。人生何があるかわからない、メンタル負荷の高い職場で、突如精神疾患を患い、休職して職場復帰を望んでいる場合、自分のキャリアを見つ...
satomisasakims
2023年8月17日読了時間: 1分


【宮ヶ谷塔自治会の納涼盆踊り大会に参加】
こんな櫓の上に登ってご挨拶させていたたいたのは初めてでした。小規模ながらアットホームで温かく素敵な納涼盆踊り大会でした。子ども達も夫も一緒にお邪魔し、金魚すくいなどに夢中になっていました。 私は、地域のご婦人方に盆踊りを教えていただいたり、武田県議と春岡自治会連合会会長他地...
satomisasakims
2023年8月9日読了時間: 1分


【韓国からの農業視察団をお迎えしました☆彡】
地元丸ケ崎の齋藤農園さんに「日本の環境に優しい農業を見たい」と問い合わせがあり、韓国で有機農業や自然栽培の稲作を学んでいるグループが、観光バスでやってきました。我が家の夫がやっている自然栽培の田んぼに、一本ずつ稲を子ども達と手植え&有機農業で育てている田んぼ、低農薬の田んぼ...
satomisasakims
2023年8月9日読了時間: 2分


【東大宮サマーフェスティバルに参加】
少し前になってしまいますが、地元最大規模のお祭り、東大宮サマーフェスティバルに見沼区の武田県議や熊谷裕人参議院議員と参加しました。会場ではさいたま市議会の江原議長にもお会いしたし、実行委員としてまた自治会や団体の出店で沢山の友人達が関わっていたイベントで、あふれかえりそうな...
satomisasakims
2023年8月4日読了時間: 2分


【スクラップヤード条例、千葉市役所へヒアリングに】
現在さいたま市では「さいたま市再生資源物の屋外保管に関する条例 」制定の動きがあり、その骨子に対するパブリックコメントが6月26日(月)~7月26日(水)の期間で募集されています。 https://www.city.saitama.jp/006/002/008/002/p0...
satomisasakims
2023年7月4日読了時間: 2分


【避難所訓練に参加しました】
地元の避難所訓練に参加しました。地域の自治会の防災担当の方々が参加して、避難所設営や炊き出し訓練、マンホールトイレの確認などを行いました。雨が降ったりやんだりのムシムシとしたお天気で、体育館内は大きな扇風機を何台も回し、出前講座のプロジェクターをつないだところで電源が落ちる...
satomisasakims
2023年7月1日読了時間: 1分


【埼玉県議会の傍聴へ】
さいたま市見沼区選出の武田和浩県議会議員の一般質問の傍聴へ、県議会にお邪魔いたしました。市議から県議になられて初めての質問とのことでしたが、武田議員らしい、切れ味鋭い質問で、どの項目についても執行部から前向きな答弁が引き出されていて、議員の仕事とはどうあるべきかを見せていた...
satomisasakims
2023年6月28日読了時間: 2分


【連合埼玉のさいたま市地域協議会の組織代表者会議にて】
来賓としてご紹介いただき、ご挨拶させていただきました。会派の新人の仲間と4人で一緒にステージに登壇し、文教委員会所属になったこと、ご報告させていただきました。 地協の皆さんには本当にいつもお世話になって、各方面での地域の働く皆さんの課題を教えていただき、育てていただいており...
satomisasakims
2023年6月23日読了時間: 1分


【さいたま市議会 文教委員会にて初の議案外質問】
学校の教員の働き方や学校給食について取り上げました。 ・学校の教員の意識調査 ・スクールカウンセラーやソーシャルワーカーの役割について ・栄養教諭の業務について ・調理委託業者の選定基準について ・食材の安全性 ・洗剤の使用について...
satomisasakims
2023年6月19日読了時間: 1分


【体育振興会主催のスポーツフェスタふらば〜るバレー体験会に参加】
小学生から参加できるとのことで、息子と参加したら、出身幼稚園のお友達が大集合しており、子どもチームは子どもチームで大盛り上がりでした。 ふらばーるは、どっちに弾むかわからない予測不能な動きが笑いを誘い、運動が得意不得意に関係なく幅広い年齢の人が楽しめる、新しいスポーツです。...
satomisasakims
2023年6月11日読了時間: 1分


【岡田幹事長来たる!!浦和駅前でリレー演説しました】
立憲民主党の幹事長 #岡田克也衆議院議員 のさいたま市入りに合わせて、浦和駅東口にて第1区総支部の #たけまさ公一 総支部長と地方議員、#野本れいこ 県議、#そえのふみこ 市議、#堤ひでき 市議、そして埼玉県選出の国会議員、#高木まり 参議院議員、#くまがい裕人...
satomisasakims
2023年6月10日読了時間: 1分
bottom of page