top of page


【クーリングシェルターとして、さいたま市の公共施設と一部民間施設が開放されています!!】
本当に毎日危険な暑さです。「熱中症特別警戒アラート」が出ている日は、さいたま市の公共施設「クーリングシェルター」に立ち寄って、少し休んで身体を冷やすことができます。 図書館が比較的スペースがあるので、凉を取ってください。イオンなどショッピングセンターが指定されている地域もあ...
satomisasakims
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:50回


【5/12(日)「ギャンブル等依存症 問題啓発セミナー」に参加しました!!】
5/12(日)「ギャンブル等依存症 問題啓発セミナー」に参加しました!!
satomisasakims
2024年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:12回


【4/8(月)新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます】
新しい門出を祝福するかのように、桜の花が満開となりました。午前中の中学校ではお手伝いに、午後の小学校では学校運営協議会委員として入学式に参列させていただきました。 中学校では入場行進の吹奏楽部による音楽からぐっと来て泣きそうになりました。小学校を卒業したての子達が制服を着る...
satomisasakims
2024年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回


【3/10(日) 見沼区文化まつりにお邪魔いたしました♪】
昨日から片柳コミュニティセンターで開催されていました「第20回見沼区文化まつり」にお邪魔してきました。正風流一光会の家元、代表と写真撮らせていただきました。色鮮やかな春のお花と木々を組み合わせて、動きのある躍動感溢れる作品が印象的でした。 春はもうすぐそこまで来ています☆彡...
satomisasakims
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:15回


令和5年12月11日(月) 文教委員会 佐々木郷美 議案外質問 ~教職員の働く環境や学校のDXについて~
○佐々木郷美委員 立憲民主・無所属の会さいたま市議団の佐々木郷美です。通告に従いまして、議案外質問をさせていただきます。 1 子ども達の学校生活について (1)就学指定校変更、区域外就学許可の基準について ○佐々木郷美委員...
satomisasakims
2024年2月7日読了時間: 27分
閲覧数:69回


【1/14(日) さいたま市消防出初式に参加いたしました☆彡】
前日雪がちらついていたのでお天気が心配でしたが、お天気に恵まれ、さいたま市の消防出初式に参加させていただきました。地元の消防団で活動する野本県議と写真を撮っていただきましたが、制服姿も音楽隊の音楽に合わせた一糸乱れぬ行進姿にも、惚れ惚れしました。...
satomisasakims
2024年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:21回


【12/19(火) 障害者総合支援センターに見学とヒアリングに伺いました】
さいたま市の障害のある方の就労支援について学びたく思い、現場を見せていただきました。相談室とは別に、作業体験のお部屋では、棚卸しやピッキング、ファイリング、掃除用具の出し入れ・活用、パソコン操作など多様な作業を体験して、作業の得意不得意、指示への受け答え含めたコミュニケーシ...
satomisasakims
2023年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:25回


【会派の市政報告会を開催☆彡 たくさんのご参加ありがとうございました】
数年ぶりに対面でのワークショップ形式での開催。改選後初めての新しいメンバーでの開催。私にとっては議員になって初めての会派の市政報告会でした。 議員紹介の後は、常任委員会報告、ワークショップではさいたま市のいいところ、残念なところを書き出し、最後に地域でこんなことやってみたい...
satomisasakims
2023年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:13回


【オーガニックフェスに行ってきました♫】
寒い、寒い午後でしたが、浦和PARCO前で開催されたオーガニックフェスにお邪魔しました。さいたま市内の有機農家さんもこんなに増えたなんて感無量、人手も多く、全部まわりきれませんでした…。音楽あり、踊りあり、、都市の中で平和で楽しく、人や環境に優しい暮らしを求める市民がこんな...
satomisasakims
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回


【3X3 s league 公式戦を観戦しました】
秋晴れの気持ちの良い1日でした。長男とさいたま新都心にお出掛け。けやき広場でやっていた、明日のさいたまを創る会が主催する、3X3 s league 公式戦を観戦いたしました。 3×3sは、通常のバスケットは1チーム5名のところ、3名にしてコートも半分の広さでプレーするストリ...
satomisasakims
2023年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回


【スクラップヤード条例、千葉市役所へヒアリングに】
現在さいたま市では「さいたま市再生資源物の屋外保管に関する条例 」制定の動きがあり、その骨子に対するパブリックコメントが6月26日(月)~7月26日(水)の期間で募集されています。 https://www.city.saitama.jp/006/002/008/002/p0...
satomisasakims
2023年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:18回


【「りっけん新人女性大集合」に参加しました♪】
立憲民主党の党本部にてジェンダー推進本部主催で全国の新人女性が集まり、新人同士や国会議員と交流するイベントがあり、参加してまいりました。 全国で女性議員ゼロの地域で初の女性候補として出馬し当選した事例や、杉並区でチー厶として戦って勝利した体験を聞けて、刺激になりました。...
satomisasakims
2023年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回


【県内視察に参加いたしました】
連合埼玉主催の県内視察に参加いたしました。新都心の造幣さいたま博物館 から、株式会社 東光高岳蓮田事業所、埼玉県立蓮田松韻高等学校と見学、視察させていただきました。 中でも松韻高等学校は、地域の防災拠点として太陽光発電を活用し、雨水利用設備、夜間照明、シャワーや食堂、備蓄庫...
satomisasakims
2023年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:19回


【濃密な1日★小学校の田植えお手伝い】
昨年度自分自身も周年の実行委員として関わって実現した、地域を巻き込んだ地元小学校の田植え体験。今年からは、5年生の授業に組み込まれて継続されることになりました。前日までの雨降り&肌寒さから打って変わって、お天気は晴天、時々涼しい風も吹く、絶好の田植え日和でした。...
satomisasakims
2023年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:35回
bottom of page