top of page


【夏祭りにお邪魔いたしました】
夏休み最後の週末は さいたま市内そして見沼区各地でこの夏最後の夏祭りが開催され まだ真夏日の暑い中、夏が過ぎるのを惜しむように盛大に開催され 沢山の子ども達の笑顔に出逢いました。 私は地元でヘアメイクやお着物の着付けをされている...
satomisasakims
8月24日読了時間: 1分


【7/21(月) 海の日はゆーぱる ひざこへ】
今年の春にオープンし ご利用いただいた地元の皆さんに 色々ご意見いただいております 健康福祉センター ゆーぱる ひざこですが 実際に夏休みの小学生の息子を連れて利用してみました。 無料送迎バスが各地から出てますが 時間と乗降場が限られているので...
satomisasakims
7月21日読了時間: 1分


【7/12(土)見沼区防災アドバイザー向けスキルアップ研修として、避難所運営ゲームの講師養成講座を受講しました】
講義の後に避難所で起こる さまざまな出来事を疑似体験する 図上訓練「避難所運営ゲーム(HUG)」を 実際に受講生同士で体験しました。 避難所に次から次へと様々な背景や 状況の方々が避難してきて その間物資が届いたり施設設備の故障が起こったり それらを分刻みで判断し...
satomisasakims
7月12日読了時間: 1分


【6/28(土) 地域の田んぼの水路の草刈り&堀さらいの日でした♪】
地域の田んぼの堀さらいと水路の草刈りでした。 暑さ厳しい日でしたが 朝8時スタートと少し早めの開始で 風も少しあって助かりました。 この地域の田んぼの水路は土堀りで もうどこが水路でどこがクサか分からないくらい 生い茂っていましたが...
satomisasakims
6月28日読了時間: 1分


【3/9(日)風渡野南土地区画整理事業 竣工式に参列いたしました】
32年の年月をかけて完成した 風渡野南土地区画整理事業の竣工式に 見沼区選出の国会議員、県議会議員 市議会議員、都市局、建設局の職員さん達と 参列させていただきました。 見沼区ではまだ進行中の 土地区画整理事業が沢山あります。 このような式典に参加したのは初めてでしたが...
satomisasakims
3月9日読了時間: 1分
bottom of page